この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
リスナー
LINE MUSICと楽天ミュージックをどっちがいいか迷ってる…。どんな違いがあるか、いろいろ比較して迷わず選びたい!
という人に向けて、いきなり結論ですが、総合的に見て「LINE MUSIC」をおすすめします。
理由は楽天ミュージックよりも聞ける曲が多く、ファミリープランなどのプランが豊富だから。
じゃあ「LINE MUSICで決まり!」と思うかもしれませんが、使う人によっては楽天ミュージックがお得な場合もあります。(楽天ポイント払いできる点やCDやアルバムがお得に買える点が魅力です)
そこで今回は公式サイトには載っていない「リアルな」情報も盛り込みつつ、たびたび知恵袋でも議論の話題にあがるLINE MUSICと楽天ミュージックのどっちがいいか論争を5つの項目で比較してみます。
気になるところをタップ
LINE MUSICと楽天ミュージックはどっちがいい?5つの項目で徹底比較
「音楽サブスクの楽天ミュージックとLINE MUSICはどっちがいいの?」とお困りの方のために、違いを下の表に、簡単にまとめてみました。
横にスライドできます→→
LINE MUSIC | 楽天ミュージック | |
---|---|---|
総合評価 | 【4.3】 | 【4.2】 |
月額料金 | 1,080円(税込)※1 | 980円(税込) |
プラン |
|
|
配信曲数 | 【4.4】 | 【4.2】 |
利用者数 | 【4.3】 | 【4.0】 |
音質 | 【4.2】 | 【4.2】 |
アプリの使いやすさ | 【4.2】 | 【4.2】 |
表を見ると、総合的に見てLINE MUSICに軍配が上がるかなという印象です。
それでは以下より音楽サブスク選びで重視したい5項目について詳しく比較していきます。
まずは特徴・機能面について見ていきましょう。
LINE MUSICと楽天ミュージックのそれぞれの特徴・機能
まずはそれぞれのサービスの強み・メリットについてスポットを当ててみます。
(青色のリンクをタップすると、それぞれの特徴のところにジャンプします)
では最初にLINE MUSICから。
LINE MUSICとは?
特徴・機能を解説!
「LINE MUSIC」とは、今となっては連絡手段の必需品となったコミュニケーションアプリ「LINE」が運営する音楽聴き放題サービスです。
LINE MUSICを使うメリットとなる部分を4つピックアップしました。
- 中高生でも学割が効く(ほかはAWAのみ)
- オフボーカル対応のカラオケ”採点”機能
- LINE LIVEなどでアーティストの独占配信が見れる
- シェアのしやすさやBGM・呼出音の設定などLINEとの密な連携
など、他の聴き放題サービスにはない独自機能が魅力です。
気になる「LINE MUSICの評価がひどい?ネット上の口コミやデメリット」については、以下の記事でまとめています。
評価がひどい?【LINEミュージック】のデメリット3つを正直に解説!次は楽天ミュージックの特徴・機能の解説です↓↓
楽天ミュージックとは?
特徴・機能を解説!
「楽天ミュージック」は、通販サイトから証券、カード事業やモバイル事業など、さまざまなインターネット事業を展開する「楽天」が運営する定額制の音楽聴き放題サービスです。
楽天ミュージックを使うメリットを3つピックアップしてみました。
- 高校生でも学割が使える
- 聞くだけで楽天ポイントのポイ活ができる
- キャンペーンで限定グッズが手に入る可能性アリ
など、日頃から楽天サービスを利用している人には恩恵を受けやすいお得さが魅力です。
「楽天ミュージックは使いにくい?デメリットや評価の良くない部分」については下の記事にまとめています。
「楽天ミュージック、使いにくい…」音質悪いなどの口コミも正直に紹介!料金面で比較するなら楽天ミュージック
横にスライドができます→→
プラン一覧 | LINE MUSIC | 楽天ミュージック |
---|---|---|
フリープラン | △ | △ |
個人プラン | 月額1,080円(税込)※1 | 月額980円(税込) |
学生プラン | 月額580円(税込)※1 | 月額480円(税込) |
ファミリー プラン | 月額1,680円(税込) | – |
その他のプラン | – |
|
料金やプランを比較するなら楽天ミュージックが安くて良いです。
しかも、2ヶ月無料体験ができるキャンペーン開催中なので、使用感を確かめるには充分な期間が用意されています。
基本プランはLINE MUSICより100円安い上に、日頃から楽天サービスを使ってる人は、さらに200円安く(780円)使えるので、料金面では楽天ミュージックが優秀。
ただ、LINE STORE経由でLINE MUSICに登録すると、基本料金は980円。学生プランも今までの480円で使えるので、特に学割プランを使いたい中学生であれば、LINE MUSICの方がお得に使えます。
(楽天ミュージックの学割は中学生は対象外)
音質は特に気にしてない!
という人であれば
「楽天会員→楽天ミュージック」
で決めてしまうのもアリです!
ただ、「楽天ミュージックはファミリープランが用意されてない」ので、家族で定額制音楽サービスを使いたいと考えてる人はLINE MUSICがおすすめです!
配信曲数で比較するならLINE MUSIC
LINE MUSIC | 楽天ミュージック | |
---|---|---|
配信曲数 | 1億曲以上 | 1億曲以上 |
配信されている楽曲数でいうとLINE MUSICと楽天ミュージックは1億曲でドローですが、楽天ミュージックだと聞けないアーティストが複数いますので、LINE MUSICを推します。
経営元がLINEなので「邦楽系に強く」、他のサブスクだと聞けないジャニーズとして、「Kis-My-Ft2」が聞ける点は魅力。
とはいえ、世間的に話題な人気のアーティストの新曲などは両方のサービスで大体配信されています。
関連記事⇒ 【悲報】楽天ミュージックで聞けないアーティスト13組
また、注意としては、ワンコイン500円で使える楽天ミュージックのライトプランがありますが、一部のアーティストが30秒しか聴けないというデメリットがあります。
利用者数で比較するならLINE MUSIC
利用者数で比較すると、楽天ミュージックよりもLINE MUSICの方が多いです。
利用者数の比較のために、音楽サブスクを利用している2000人以上にアンケートを取ったところ、
- LINE MUSICの利用者数は261人
- 楽天ミュージックの利用者数はその他の70人
となり、楽天ミュージックユーザーよりLINE MUSICユーザーの方が3倍強多いという結果でした。
楽天ミュージックが発表されたのは割と最近の2016年。
今や連絡手段の代表格ともいえるLINEの関連サービスとしてLINE MUSICの方が安心感があり、自然と選びやすいのでしょう!
ただ、楽天のサービスをよく使う人であればあるほど楽天ミュージックの方がお得なので、楽天会員の増加に伴ってユーザー数も徐々に縮まってくるものと思われます。
音質で比較するならドロー
正直、音質面で比較すると楽天ミュージックとLINE MUSICで、そこまでの差はありません。
LINE MUSICと楽天ミュージックの音質を表にまとめてみました。
音質 | LINE MUSIC | 楽天ミュージック |
---|---|---|
最高 | 320kbps | 320kbps |
標準 | 192kbps | 192kbps |
低 | 64kbps | 64kbps |
圧縮形式 | AAC | AAC |
bps(ビーピーエス)とは、ビットレートとも言いまして、1秒間にどれだけ音のデータを送れるかを表した数値のことです。
値が高いほど1度に多くのデータ処理ができるので、「kbpsの値が高い=音質がいい」という指標になります。
表でわかる通り数値上の違いはまったくないので、正直「好み」と言わざるを得ません…。
無料トライアルで音の聞いた感じを試してもらうのが手っ取り早いので、もし長く無料トライアルを試したいなら無料期間2ヶ月の楽天ミュージックを推します。
(LINE MUSICの無料体験期間は1ヶ月です!)
アプリの使いやすさで比較するなら楽天ミュージック
筆者の主観も入っていますが、楽天ミュージックよりLINE MUSICの方が使いやすい印象です。
特に、いろんなプレイリストを、ながら聴きして「新規開拓したい!」って方には好みの曲が流れた時に「いいね」しやすいLINE MUSICの方が使いやすいです。
また、カラオケ機能としてワンタップでオンボーカルとオフボーカルを切り替えられるので、用途によって使い分けられるLINE MUSICは優秀。
※楽天ミュージックにカラオケ機能はありません。
とはいえ、楽天ミュージックも負けてない部分があって、
- 再生プレーヤーの画面からリピート再生がしやすい
- カラオケのように歌詞が同期して表示される
など、いい意味で「曲を聴くに特化」している感じがします。
また、オフライン再生かそうでないかをワンタッチで分けて聴けるので、「知らぬ間にストリーミングで再生してしまっていて、めちゃギガ食ってた.…」という心配がないところは魅力。
LINE MUSICがおすすめの人
楽天ミュージックよりもLINE MUSICが向いている人は次のような人です。
- 最新トレンド曲に敏感な人
- 中高生だけど学割を使いたい人
- 好きな音楽を友達とシェアし合いたい人
- LINEのBGM・呼出音をカスタムしたい人
- オフボーカルにしてカラオケの練習をしたい人
LINE MUSICの強みを上げるなら、やっぱり中高生でも学割が効くところ。
また、LINEをよく使う人にとってはカスタム性の高さも旨味が多く、シェアのしやすさもポイントです。
では、逆に楽天ミュージックと相性が良さそうな人は以下です↓↓
楽天ミュージックがおすすめの人
逆に、LINE MUSICよりも楽天ミュージックがおすすめなのは次のような人です。
- 楽天経済圏の人
- 長く無料トライアルを体験したい人
- 推しアーティストの限定グッズを欲しい人
特に音質にこだわりがなく、普段から楽天カードや楽天モバイルを利用している人には楽天ミュージックがおすすめです!
なぜなら、楽天サービスの利用者であれば基本の980円より200円安く使える上に、楽天ポイントを支払いに充てられるからです!
そして、楽天ミュージックには再生キャンペーンという他のサブスクでは開催していない独自の特典があり、ココでしかゲットできないサイン入りグッズや待ち受け画面などを手にできるチャンスがあります。
(楽天ミュージックは2ヶ月の無料期間アリ!)
LINE MUSICと楽天ミュージックはどっちがいいか?5つの項目での比較まとめ
定額制音楽サービスの楽天ミュージックとLINE MUSICはどっちがいいかについて比較してみました。
比較結果を以下にまとめます。
横にスライドできます→→
LINE MUSIC | 楽天ミュージック | |
---|---|---|
総合評価 | 【4.3】 | 【4.2】 |
月額料金 | 1,080円(税込)※1 | 980円(税込) |
プラン |
|
|
配信曲数 | 【4.4】 | 【4.2】 |
利用者数 | 【4.3】 | 【4.0】 |
音質 | 【4.2】 | 【4.2】 |
アプリの使いやすさ | 【4.2】 | 【4.2】 |
個人的には、総合的に見てLINE MUSICを推したいところ。
もちろん、ご自身が使う用途に合ったものを選ぶのが一番なので、実際に使ってみることが最良です。
両サービスとも無料体験ができるので、それぞれを使い比べるのはアリ。
実際に自分が聞きたい曲が配信されているか検索したり、プレーヤーを操作して曲を実際に聞いてみたりすることで、見えてくる部分もあると思うので、ページ下部のリンクからお申し込みください。